北海道 雪災・地震・突発被害による火災保険申請 確定給付金

給付金額 【 130万円 】
地域 北海道
物件タイプ 戸建て
被害箇所 屋根の板金の変形、外壁の破損
保険会社 あいおい
コメント
調査をして普段ご自身では確認することの出来ない
屋根等に被害が数か所見つかりました。
屋根は気にしたことがなかった為
見てもらえて良かった。とのお言葉を頂戴致しました。
ご自身の目では確認できないような屋根の部分に申請個所が
多く見られます。
弊社では高いところの被害確認のために専用の器具を使用し、
請求漏れがない様に徹底的に点検調査を致します!
生活をしている上ではあまり気づく事がないような
小さな被害も自然災害で起きた被害の可能性がございます。
そのため弊社では定期的なお家の点検をご推奨させていただいております。
火災保険の請求期限は、災害が起きてから3年以内になります。
期限を過ぎると給付金の受取りが出来なくなるので、特に気になる被害がなくても、是非お問い合わせ下さい!
何も被害がないと思われている方でも、9割近く被害が御座います!
※ 個人の給付事例であり、保険会社•築年数•物件構造等の事情により給付金額は変わります。給付金額などを保証するものではありません。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
自然災害被害の判断は難しく、まだ専門家もいなかったため、日常で受ける自然災害の被害の基準も曖昧でした。
工務店やリフォーム業者等は、修理・リフォーム等の建物の構造には詳しいですが、災害による傷や保険申請等の経験が少なく、保険申請が対象外になってしまう場合や、保険会社とお客様とのトラブルになる事も多く、被害に対して正しく鑑定する事が求められています。
家調は、自然災害と思われる被害を専門的知識をもって策定した基準に従い、自然災害被害と経年変化の現状分析を踏まえ調査をして、適切な判断とサポートを致します。
ご自宅は、家族同様に長年寄り添う存在であるため、災害が起きた時には目に見える被害がなくても、人間ドッグの様に建物診断をする事で、安心して住み続ける事が出来ます。
家調は、その様なホームドクターとして、お客様に寄り添える存在でありたいと思っています。